就労継続支援B型について

就労継続支援B型とは

就労継続支援B型とは、18歳以上の障がいのある方が働く場所、障害福祉サービスのことです。仕事を通じて工賃(お給料)をもらいながら、将来の自立に向けた取り組みを行います。

当サービスでは、「仕事の楽しさ」と同時に「自分の居場所」を見つけていただきます

こんな方が利用されています

Service
サービス内容

送迎サービス

必要に応じて自宅送迎あり
・石狩市、札幌市、事業所指定場所まで送迎

食事補助

1食200円~
・昼食付でお仕事が出来ます

スキルアップ支援

Word/Excelの基礎やタイピング練習によるパソコンの操作練習に取り組んでPCの資格や、お仕事によって食品衛生責任者の資格など資格取得を目指せます

豊富なレクレーション活動

季節ごとのお花見やBBQ、ゲーム大会などお仕事とは別に楽しめる時間を提供いたします

Flow
サービスの流れ

①見学・面談日予約

お気軽にお問い合わせください。

②見学・面談

事業所にお越しください。
完全個別型で相談・体験実施します!

③相談・検討

ご家族様の現在の状況とご希望をお伺いします。

④利用申し込み

申し込みには受給者証が必要です!
準備方法をお伝えします!

FAQ
よくある質問

A 身体・知的・精神障害などで一般就労が難しい方が対象です

A 原則18歳以上です

A 市区町村の障害福祉担当窓口に相談し、受給者証の申請後、事業所と契約します

A 利用者の能力に合わせて作業を調整します。無理な作業は基本的にありません

A もちろん休めます。無理の無い範囲で通所することが大切です。

A 受給者証の交付なども合わせて、通常1~2カ月程度かかります。